みんなのための博物館観光キューレーションサイト
CUMAGUS

【特別企画展】 『よみがえる邪馬台国』~倭人伝のクニを探るⅥ~ 「邪馬台国と伊都国」

2024/08/29公開
【特別企画展】 『よみがえる邪馬台国』~倭人伝のクニを探るⅥ~ 「邪馬台国と伊都国」

今年で16回目を迎える特別企画展『よみがえる邪馬台国』。

シリーズ「倭人伝のクニを探る」の第6弾は、弥生時代において大陸文化流入の玄関口として重要な位置を占め、「魏志倭人伝」に記載された「伊都国」に想定される福岡県糸島市周辺の弥生時代の拠点集落や王墓などを紹介します。


併せて、紀伊水道に面し、古来より近畿とのつながりが強く全国有数の銅鐸の出土地でもある四国の阿波地域(徳島県)の弥生時代の遺跡を紹介します。[公式ホームページより]




開催期間:2024年9月21日(土)~11月10日(日)

開催場所:歴史公園センター「多目的ルーム」(公園東口)、佐賀県吉野ヶ里遺跡展示室 (公園内)

観覧料:無料(入園料および駐車場は有料)

公式ホームページ:https://www.yoshinogari.jp/event/R6-kikakuten.html


******************************************************

吉野ヶ里歴史公園

〒842-0035 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843

TEL:0952-55-9333

  • Twitterにツイートする
  • Facebookにシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加