世界遺産・大森勝山遺跡と地域の縄文時代をガイダンスー裾野地区体育文化交流センター[JOMOSEUM]

2023/06/26公開
![世界遺産・大森勝山遺跡と地域の縄文時代をガイダンスー裾野地区体育文化交流センター[JOMOSEUM]](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72781458/rectangle_large_type_2_629ac06e7ab83343eccdde8e17a5364b.jpeg?fit=bounds&quality=85&width=1280)
青森県弘前市には、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産になっている大森勝山遺跡があり、そのガイダンス施設となっているのが裾野地区体育文化交流センターです。
大森勝山遺跡は岩木山の山麓にある、晩期の環状列石を伴う遺跡で、祭祀の場であったと考えられています。裾野地区体育文化交流センターは、資料館ではなく、ロビーの一角に展示スペースがある感じで、遺物の量もそれほど多くはありません。
続きをみる