みんなのための博物館観光キューレーションサイト
CUMAGUS

【企画展】となりのモノノケ

2025/03/05公開
【企画展】となりのモノノケ

古来より人は、自然現象や災害など、わからない恐怖を理解しようと妖怪を生み出してきたといえます。能登の猿鬼、金沢の飴買い幽霊など、石川にも数多くの伝承が残っています。昔の人々が自然とどのように向き合ってきたのか、今でもそばにいるかもしれないモノノケたちと紐解いていきましょう。[公式ホームページより]




開催日:2025年3月4日(火)~7月6日(日)

会場 :2階 企画展示コーナー

休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)

開館時間:火 ~ 金

     閲覧エリア 9:00-19:00

     文化交流エリア 9:00-21:00

     土・日・祝

     閲覧エリア/文化交流エリア

     9:00-18:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、特別整理期間

公式ホームページ:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/specialexhibition/5793.html


関連イベント

・妖怪豆絵巻をつくろう(4月19日)

・水墨画で妖怪うちわをつくろう(5月11日)

・トークイベント「石川のモノノケ」(5月25日)

・トークイベント「妖怪と学ぼう!自然災害と防災」(6月7日)

・狂言を楽しもう!(6月28日)

・映画上映会「岬のマヨイガ」(3月26日)

・【モノづくり体験スペース】モノノケカードフレームをつくろう(モノづくり体験スペース開室日)

・【モノづくり体験スペース】モノノケ缶バッジをつくろう(モノづくり体験スペース開室日)




**************************************

石川県立図書館

石川県金沢市小立野2丁目43番1号

電話番号 076-223-9565(代表)


  • Twitterにツイートする
  • Facebookにシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加