みんなのための博物館観光キューレーションサイト
CUMAGUS

【三館共同企画展】行って縄文 来て縄文

2023/07/24公開
【三館共同企画展】行って縄文 来て縄文

7月6日から11月23日の間、

八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)・富士見町井戸尻考古館・北杜市考古資料館、三館共同企画の土器展

『行って縄文 来て縄文』を開催いたします。

今年は縄文時代の「文化交流」にスポットをあて、各館展示しております。


八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)では、「旅する縄文」をテーマに比丘尼原遺跡を中心にご紹介いたします。


恒例の、会期中3館でスタンプを集めると景品が必ずもらえるスタンプラリーもあります。

(3館目でその館のぶん。他2館に戻るとそれぞれでももらえるので、最大3個もらえます)

各館デザインは異なりますので3つコンプリートしましょう。


縄文キャンプのイベントもありますよ。


お楽しみに![公式ホームページより]


会場:八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)・富士見町井戸尻考古館・北杜市考古資料館

会期:令和5年7月6日~11月23日

公式サイト:https://yatsubi.com/topics/article.php?post_id=3563

  • Twitterにツイートする
  • Facebookにシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加