みんなのための博物館観光キューレーションサイト
CUMAGUS

【企画展】江戸当世図上旅行

2024/05/22公開
【企画展】江戸当世図上旅行

江戸時代、全国には53もの関所があり、手形を持たずに関所を避けて通ろうとする「関所破り」は死罪でした。自由な旅が難しかった庶民にとって、旅本や絵図の上での気ままな旅路は楽しかったに違いありません。

本展示では、県立金沢文庫所蔵の草双紙や絵地図をとおして、江戸時代の旅行の楽しみ方を追体験いたします。[公式ホームページより]



******************************

神奈川県立金沢文庫 

〒236-0015 神奈川県横浜市金沢区金沢町142 電話:045-701-9069



会期:令和6年5月24日(金)~7月21日(日)

休館日:毎週月曜日(7月15日を除く)、7月16日(火)

観覧時間:午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)

観覧料:一般250円、20歳未満及び学生150円、65歳以上100円、高校生100円

公式ホームページ:https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kanazawabunko/bunko/tenji(edozujou)%20.html


  • Twitterにツイートする
  • Facebookにシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加